ガジェット– category –
-
ワットメーター付き電源タップ、700-TP1052DWをレビュー
ワットメーターは、基本的に消費電力を測定するという目的のみに使われます。ただ、自分としては、消費電力測定以外にも普通に電源タップとしても使いたいという思いがありました。 消費電力測定が出来て、電源タップにもなる商品はないのか、ネットサーフ... -
楽天モバイル非対応機種のP20 liteで楽天モバイルが使えるか検証!
楽天モバイルは、楽天モバイル非対応機種で使った場合、正常に動作しない可能性があります。つまり、せっかく楽天モバイルと契約したのに、自分のスマホでは使えないといった事態が起こりうるということです。 そこで今回は楽天モバイル非対応機種である、... -
楽天ハンドをレビュー!実質無料スマホの実力を検証
楽天モバイルと一緒に申し込むことで実質無料となるスマホ、楽天ハンドを手に入れたのでレビューしたいと思います。 良いところ、悪いところについて正直にレビューしていますので、楽天ハンドの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。 現在... -
クイックシューのDQ-10Nをレビュー!三脚からの着脱が楽に
カメラを使っていて、いつも面倒に感じているのが三脚からの着脱です。三脚からカメラを脱着させるたびに雲台のネジを回すのが面倒になったからです。 その面倒さを嫌になってきたので小型のクイッシュー、DQ-10Nを購入しました。今回はDQ-10Nをレビューし... -
山田照明の超定番デスクライト、Z-10Rをレビュー!デスク周りを明るくする
自分の部屋は全体的に暗いので、デスク周りは特に暗くなるのが種でした。デスク周りを明るくして夜の作業効率を上げるために、デスクライトの導入を検討するようになりました。 購入したのは山田照明の超定番デスクライト、Z-LIGHTシリーズのZ-10Rです。今... -
イケアのデスク、イドーセンをレビュー!揺れにくい、高さ調節可
コロナがきっかけで在宅ワークをする機会が増え、リモートワークの環境を整えることにしました。まずはデスクの一新です。 購入したのはイケアのデスク、イドーセン。高さ調節、揺れにくいというのが特徴のデスクです。イドーセンのレビューをしたいと思い... -
高級コンデジRX100 M3をレビュー。不満もあるが使い勝手は最高
高級コンデジの代表格、ソニーのRX100シリーズ。初代モデルが発売されてから10年以上経過したロングセラーのモデルです。 この10年の間、多数のモデルが出ており、2020年現在の最新モデルは7代目のRX100 M7です。 自分は予算の都合もあって、最新モデルで... -
HAKUBAのレンズペン3ミニプロをレビュー!レンズ掃除を簡単に
「レンズの掃除がめんどくさい」、「掃除でレンズで傷つけたくない。」など、様々な理由でレンズの汚れをそのまま放置している人もいるのではないでしょうか?自分もそうでした。 ただ、最近、あまりにもレンズの汚れが気になってきたので、レンズの掃除に... -
イケアの引き出しアレクスをレビュー!パソコンを置く台として使う
物が散らばってきて、引き出しが必要になってきました。そこで引き出しを探すことになったのですが、自分の場合は特殊な事情があってなかなか見つかりません。 というのも引き出しの上にPC本体を載せたいと思っているからです。 引き出し兼台になるのを探...